SUZURIでフォント販売中

💬

Fuction Callingを触った

Function Callingを触った

ChatGPT APIで使えるようになったので、日曜はFunction Callingを触っていた。

https://twitter.com/yukyu30/status/1670356167082799104

https://www.youtube.com/watch?v=mIQXjPEEStA

関数名、関数の説明、関数の引数の方と、説明を書くと、ChatGPTが返答を得るために使用する関数と、その引数を返してくる。関数の実行結果を返してくるわけでないので、ChatGPTの返答を処理して、ChatGPTが出した引数で関数を実行するようにコードを書く必要がある。

関数の実行までしてくれないのがちょっと手間だが、引数が型通りに適切な値が入っているため、扱いやすかった。

0